音で意識を整える“1年カレンダー”が始まります |BEAT CLUB サブスクご案内|
はじめまして、バイノーラルビート専門店 BEAT CLUB のTOBIRAと申します!
このたびnoteにて、音で意識と感覚を整える新しい定期購読プログラム
「週1“波動メンテ”カレンダー」をスタートしました。
早速、どんなカレンダーなのかをご紹介させていただきますね ♪
◆「今、自分の波動状態を整えたい」あなたへ
日常の中で…
– 思考が止まらず、モヤモヤしている
– 感情が浮き沈みしやすく疲れやすい
– なぜか気分が乗らない、前に進めない
そんなときは、 脳波と無意識の“波動領域”を整えることが鍵になります。
◆ バイノーラルビートとは?
使うのは、脳波に直接働きかける「バイノーラルビート」という音響技術です。
左右の耳に異なる周波数を流すことで、
脳内に“第3の音”が生まれ、
意識状態が自然に整っていく仕組みになっています。
この“第3の音”は、イヤホンで聴くことで脳内に生成され、潜在意識へ深く働きかけます。
また、イヤホンなしでもご使用いただけます。その場合は、体の表層を整えたり、空間浄化としての役割を持ちます。
1839年にドイツで発見され、現在では
アメリカ・ドイツ・イギリス・フランス・カナダ・オーストラリア・フィンランド・スイス・日本・韓国・インド・ブラジル・オランダ・中国など、
世界中で瞑想・集中・睡眠・感情調整の目的で活用が広がっています。
◆ 体験から取り入れた音
この音の構成は、私自身がかつて “視覚メッセージ”として潜在意識からの合図を受け取ったことをきっかけに、 バイノーラルビートの可能性に惹かれて設計を始めたものです。
私の中で最も敏感な五感「視覚」から届いたその体験をヒントに、 今では音の粒子で、意識と無意識を調律する音のプログラムを日々制作しています。
◆「週1“波動メンテ”カレンダー」とは?
このサブスクでは、以下のようなテーマに沿って、
その週に最も合う“整える音”を厳選してお届けします。
– 満月の解放/新月の浄化(背景の星座のメッセージに合わせて設計)
– その月に関わる12星座の“チューニング音”
– 日常の波を受け止める「感情整理の音」
– 季節の影響を整える「からだ音」
音は毎週追加され、すべての音が「いつでも聴くことができる状態」で蓄積されていきます。
つまり必要なときに、“今の自分に合う音”を自由に選べる 「音の辞典」としてご活用いただけるサブスクです。
◆ プラン内容
🌱 ライト・チューニング(月1,500円)
– 毎週1本 (週1回)10分の整え音
– 満月・新月・星座・季節・感情・体のテーマから厳選
– 今週のメッセージ/使い方解説ガイドつき
– すべての調整音が“いつでも聴ける”音の辞典を持ち歩くスタイル
「今週の宇宙運行×意識テーマ」メッセージ付きが超おすすめです!
「今週の背景(宇宙・星・季節・感情)」
「チューニングすべき意識のポイント」
「音をどう聴くか・過ごし方のヒント」
【記事の例】おうし座新月|心と身体の安定を整える
◉ 宇宙運行から見るエネルギー背景
・今週はおうし座で新月が起こります。
・「おうし座」は五感・身体・物質・安心感をつかさどる“地”の星座。
・新月は「新たな意識の芽生え」として働きかけます。
・この時期は、“感覚的な安心感”を整えることで、体と心の安全領域を広げることができるタイミングです。
◉ 今週の意識テーマ
・頭で考えるのをやめて、「感じていること」に目を向けてみる。
・不安や焦りが出てきたら、“本当に安心したいもの”に意識を戻す。
・五感の快・不快を無視しないで過ごす。
◉ 今週の心がけ
・呼吸・食事・睡眠など、生命の基本をていねいに整える。
・お金・住まい・環境など、自分が“安全だ”と感じられることに意識を向けてみる。
・「自分の居場所感覚」を再確認して、無理せずに地に足をつける
◉ 今週の整え音|構成と目的
【脳波誘導ベース】
● 6Hz(シータ波)
意味:潜在意識・直感・記憶の活性化
→ 深いリラックスと集中が共存する状態をつくり、思考を鎮めて内なる静けさを促します。
【調整周波数①】
● 96Hz(身体の安定)
意味:体の緊張・不安定さを緩和し、安心感を広げる周波数
→ 「自分の居場所」に対する不安をやわらげ、感覚的な安定に導きます。
【調整周波数②】
● 144Hz(グラウンディング)
意味:現実とつながる感覚・エネルギーの安定
→ 頭に偏った意識を下げ、足元から整えるような波動バランスをつくります。
この構成で整えられる意識の状態
この音の組み合わせは、
✅ 「思考が止まらない」
✅ 「なんとなく落ち着かない」
✅ 「身体に力が入りやすい」
そんな時に、心と体、意識の中心軸をそっと整える目的で作られています。
バラバラになっていた感覚を、
▶ 深い静けさ(6Hz)
▶ 身体の安心(96Hz)
▶ 地に足のついた安定感(144Hz)
この3段階の周波数でやさしく統合していく「おだやかチューニングプログラム」です🌿
補足:「この音源には背景音は含まれていません」
整える音に特化した力を発揮するために、純粋な周波数のみで構成されています。
また、リピート再生に対応できるように、音の終わりにはフェードアウト処理を行っていません(無加工仕上げ)。
▶ 必要なだけ、何度でもご活用ください。
◉ 聴き方・おすすめタイミング
朝:気持ちがそわそわしやすいとき、深呼吸とともに聴く
夜:1日の終わりに“戻る感覚”を取り戻したいときに
聴く際は、考えるのではなく「音に身をゆだねる感覚」を意識してみてください。
◉ なぜ“音だけ”なのか?
この音源は、周波数そのものの力で整えたい方のためにあえて「音の粒子」だけで設計しています。
・脳波に直接働きかけること
・リピート再生に耐えられる“揺れのない音場”を保つこと
・無意識・潜在層へ届きやすい“静かな集中”を生むこと
・これらを実現するため、必要最小限の音のみで構成されています。
◆この音が届けたいこと
音は、ただ癒すだけではなく
“本来の最幸のあなた”の周波数に戻る 道しるべになってくれます。
– 行動に迷いがあるとき
– 気持ちが定まらないとき
– 感情が混ざって、自分がわからなくなるとき
– 本来の自分らしさを 守り保ちたいとき
そのすべてに、音は静かに、
でも確かに 応えてくれるでしょう。
◆「音が先に、理想の意識状態を示してくれる」
バイノーラルビートは、
あなたの“今”に寄り添うだけでなく、
“これから向かう意識状態”を先に見せてくれる案内役となってくれます。
今、自分の意識がどこにあるのか。
何に引っかかっているのか。
どう進みたいのか。
それを音で、やさしく、
でも確かに感じ取る10分を、
あなたの暮らしにも 取り入れてみませんか?
note定期購読はこちらから
https://note.com/beat_club2025/m/mde2f8634fc6c
*本記事は、noteにて公開した内容をもとに掲載しています。
🎧 サンプル音はこちらでご試聴いただけます:
コメント