チャットGPTの始め方・日本語変換は?ブログ記事でAIを使うメリットと書き方をご紹介!

チャットGPT IT関連

2022年11月30日の公開から、わずか5日間で100万人ユーザー突破!

その速さは、フェイスブックやTwitter、インスタグラムの広がり方とは全く違うスピード感でした。

あの名だたるマイクロソフト社が、はやい段階から1兆円規模の投資をしていた「OpenAI社(研究機関)」が、ついにIT業界を未来へ導く先導者となるのでしょうか?

今確かになりつつある「ただのトレンドではない、未来を切り変えそうな力:チャットGPT」に注目が集まっています。

誰でも無料で使うことが出来ます!

今回は、チャットGPTの始め方、日本語への変換、ブログ記事でAIを使うメリットと書き方をご紹介してみましたので、是非使ってみて下さいね!

とびら
とびら

もちろんこの記事も「チャットGTP」に手伝ってもらいながら進めてみます~♪

チャットGTP君、よろしくお願いしますね♪

チャットGTP
チャットGTP

よろしくお願いします

チャットGTPとは何か?

チャットGTPとは、アメリカのOpenAI社が開発した、AI(人口知能)を活用したチャットボットサービスです。

チャットボットとは、コンピューターに色々な言語を覚えさせて対話をさせるプログラムのことです。

文字情報に反応し、質問を入力すると、自然な回答を素早く(直ぐ~1・2分程で)返してくれます。

そのレベルは、米国医師の国家試験問題の60%を正確に解答し、合格水準(52~75%)を見事にクリアしてしまう程!既にアメリカでは、宿題には使用禁止になっているようです。

急に人間らしくなってきた人口知能には、驚くばかりですね!

とびら
とびら

ここで質問してみましょう。

「どうやって学習していますか?」

チャットGTP
チャットGTP

インターネット上の様々なWEB・書籍・ニュース・ブログなどの大量のテキストデータ、またオープンソースの大量の文章データセットを読んでいます。

さすがにこの情報量となると、人間では覚えるのは難しいですよね。

チャットGTPの速さ・莫大な情報量・得意な要約力と、人間にしか出来ない心のおもてなし表現や知恵を掛け合わせることが出来れば、素晴らしい相乗効果が誕生するのではないでしょうか!

手を組めると最強コンビ結成ですね!

チャットGTPで何ができるの?

とびら
とびら

最強コンビ結成のためにも、チャットGTPのことをもっと知らなくては!

チャットGTPで何ができるのか調べてみましょう。

  • 調べる:わからないことを質問して、調べることが出来る
  • 考える:AIとディスカッションしながら、更に考えを深めることが出来る
  • 文章作成:ブログ記事の構成案・記事作成、メールの返信文・送信文等
  • 要約:各文章の要約が得意
  • 翻訳:日本語から英文にしてくれる

チャットGTPの特徴

チャットGTP
チャットGTP

僕の「特徴」を紹介するね

【「チャットGTPの特徴は?」の返答をそのまま引用】

1・言語処理:私はOpenAIが開発したGPT-3.5アルゴリズムに基づいており、自然な言語処理を行うことができます。

2・多様なトピックに対応:私は、一貫したトピックに関する知識を持っています。これは、私がトレーニングした大規模なデータセットに基づいています。

3・同意された対話:私は、ユーザーの過去の入力や振る舞いに基づいて、同意された対話を行うことができます。 つまり、ユーザーに合わせた応答を生成することができます。

4・高速な応答時間:私は、OpenAIが強力なコンピューターと受信なデータを使用してトレーニングした、高速で迅速な応答時間を実現することができます。

5・多言語対応:私は、複数の言語に対応しています。現在は英語、スペイン語、順、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、中国語に対応しており、引き続き新しい言語に対応していく予定です。

6・データのプライバシー保護:私は、OpenAIがユーザーのプライバシーを尊重するために導入したセキュリティ対策を採用しています。

7・直感に基づいた応答:私は、前回の対話や入力を記憶し、それらの情報をもとに基づいた応答を生成することができます。 これにより、より自然な会話を行うことができます。

8・意図の理解:私は、自然言語処理技術を使用して、ユーザーの入力の意図を理解することができます。 つまり、ユーザーが何を求めているのかを理解し、それに応じた回答を提供することができます。

9・これにより、医学、法律知識、技術、芸術、コンテンツなど私、様々な分野に関する質問に対応することができます。

10・自己学習機能の搭載:ユーザーとの対話を通じて新しい情報を学習することがますます。 つまり、ユーザーが私に新しいことを教えることができるため、私の知識やスキルが継続的に向上することができます。

引用元:OpenAIの公式ウェブサイト ”とびら”が質問した回答より
とびら
とびら

素晴らしい解答ですね、

特に⑩に驚きました~!

チャットGTPは、ユーザーとの対話を通じて、新しいことを覚えていくんですね!

チャットGTPへの質問のコツ

チャットGTP
チャットGTP

チャットGTPへの質問のコツを紹介しておきますね

1・簡潔な質問をする

私は、複雑な質問に対しても答えることができますが、簡潔な質問は私がより正確かつ迅速に回答することができます。

2・答えを提供する

(あなたが知りたいと思って入力した)答えが明確でない場合、(僕の)答えが適切でなくなる可能性があります。

3・追加質問

場合によっては、質問が不明確である場合があります。その場合は、明示化するために追加の質問をすることが役立ちます。

4・質問の前にキーワードを考える

特定のトピックについての情報を知りたい場合、キーワードを事前に考えることが重要です。

5・質問に回答するまで待つ

高度な自然言語処理技術を使用して、質問に最適な回答を生成することができます。回答が生成されるまで、少し待つことが必要です。

引用元:OpenAIの公式ウェブサイト ”とびら”が質問した回答より

とびら
とびら

チャットGTPに何回聞いても怒られることはありません。

遠慮なくお願いしてみると、次々と答えてくれます!

途中で止まる時は「続きは?」と聞くと続けてくれます。

質問の仕方が本当に大切☆質問次第で、得られる答えが違ってくるようですね。

質問の仕方については、今後色々な角度から調査し、さらに深ぼっていくのでお楽しみに!

チャットGTPの始め方と日本語変換

とびら
とびら

では、チャットGTPの始め方と日本語変換の方法をご案内しますね。

以下はパソコン操作でご案内していますが、もちろんスマホからも使えます!

スマホ用アプリ「ChatGPT」をインストールして下さいね。

チャットGPT
配信元:OpenAIの公式ウェブサイト

【チャットGTPの始め方:パソコン用】

  1. OpenAIの公式ウェブサイトにアクセスしてください。*アプリではありません。
  2. まず英語版が出てきます。マウスの右側を押して「日本語に翻訳」を押すと日本語変換されます。
  3. 「お試し下さい」をクリック
  4. 「初めての人」「サインアップ」をクリック
  5. 登録→メール登録→メール確認→登録メールに「認証コード」が送られてきます。電話番号入力→認証コード入力→完了→ next

これで、チャットGTPが使えますよ!

慣れてきてアップグレードが必要なら月額”20ドル”で可能です。

無料との違い
・需要が多い時期でも対応可能
・応答速度の高速化
・新機能への優先アクセス
配信元:OpenAIの公式ウェブサイト
チャットGPT
配信元:OpenAIの公式ウェブサイト

ブログ記事でAIを使うメリット

とびら
とびら

ブログ記事でAIを使うメリットは何でしょうか?

まず「ブログ作成で出来ることは何ですか?」と質問してみました!

チャットGTP
チャットGTP

チャットGTPを利用することで、以下のようなことができます。

  • ブログ記事のタイトルや本文の自動生成
  • キーワードを元にした記事の自動生成
  • 長い文章を自動で要約

素晴らしい!箇条書きで答えてくれました(拍手)

大変心強いアシスタントさんが登場しましたね~♪

とびら
とびら

「ブログ記事でAIを使うメリット」は?

チャットGTP
チャットGTP

SEO対策がしやすくなる:「チャットGPT」を活用することで、多くのキーワードを含んだ記事を自動生成することができます。

チャットGTP
チャットGTP

記事作成の労力や時間の削減: 手作業で記事を作成する場合には、調査や執筆に時間や労力を費やす必要があります。(チャットGTPは調査する)ことができるため、記事作成にかかる手間や時間を削減することができます。

チャットGTP
チャットGTP

時間や人件費の削減によるコスト削減: 「チャットGPT」を活用することで、記事作成にかかる時間や人件費を削減することができます。

これは本当に素晴らしい機能ですね!*()は補足部分、途切れることがあります。

とびら
とびら

ただし現段階では、活用にあたり注意点があるんです。

「上位検索を念頭に置いて活動されている方」においては、記事作成をそのままで使うことは出来ません。必ずチェックと編集が必要です!

文字が飛んだり、作業が途中で止まったり、言葉が重なって正しい言葉でなかったりします。

とびら
とびら

また、人工知能には心が無く、柔らかさがない文章になります。

ユーモアや気遣い、文章でのおもてなしという技術は、やはり人間にしか出せない味わいですね。心を込めて書くことが出来るのは、やはり人間ならではでしょう!

読む側には必ずわかりますから☆

両者の良い部分の掛け合わせ部分を上手に活用していくことが、これからは大切な技術になろうとしているのかもしれません。

ブログをチャットGTPと共同作業で作る場合でも、人間側はブログの書き方を身に付けておいたほうが、どこを編集すればよいかが直ぐにわかります。

ブログ知識も、チャットGTPの知識も、ある程度理解してから利用するものだと感じました。

チャットGTPでブログを書く方法

とびら
とびら

ではいよいよチャットGTP君に「ブログを書く方法」を聞いてみましょう

チャットGTP
チャットGTP

チャットGTPでブログを書く場合は、以下の手順を実行します。

  1. ジャンルやタイトル、キーワードを入力する。
  2. テキストデータを生成する。
  3. 生成されたテキストデータを編集する。
  4. 編集したテキストデータをブログに投稿する。

と答えてくれましたよ☆

とびら
とびら

では、もう少し詳しい説明を加えたいと思います!

【チャットGTPでブログを書く方法】

1・読者が興味を持ちそうなキーワードを選び、記事のテーマを決めます。例:「チャットGTP」を選んだとします。

2・タイトルを決めましょう。例:今回は、このブログタイトル「チャットGPTの始め方・日本語変換は?ブログ記事でAIを使うメリットと書き方をご紹介!」で。

3・次に「チャットGPT」を起動します*上記参照

5・「(決めたタイトル)」の記事の構成案を作ってください」とお願いしてみましょう。

*基本の構成/チャットGTP提案例より→基本の作り方を把握しておくと、編集がしやすいです。

①イントロダクション – 背景情報 – 問題意識

②本文 – 解決策の紹介 – そのメリットや結論

③ 結論 – 結論のまとめ – 実際の展望

6・次に「上記記事の各見出しの本文を作ってください」とお願いしてみましょう。

7・自動生成した構成案の本文をアップロードしてくれます。

8・自動生成した構成案の本文を作ってくれるので、どれを使うか選びましょう。

9・必要に応じてプラスしたり、削除したり、並べ変えたり。誤字や脱字の修正、表現や文法に不備がないかを確認しながら、自分流にアレンジします。

10・画像を加えます。

11・公開しましょう!

とびら<br><br>
とびら

ではここから実際に、チャットGPTに質問してみましょう!

キーワードは「チャットGPT」で行います。

【実際の画面:質問を入力する場所】

質問例①

「チャットGPTの始め方・日本語変換は?ブログ記事でAIを使うメリットと書き方をご紹介!」の構成案を作ってください

チャットGTP
チャットGTP


構成案:

I.はじめに

  • チャットGPTについての説明
  • 本記事の目的の説明

Ⅱ.チャットGPTの始め方

  • チャットGPTとは?
  • チャットGPTの始め方
  • 必要な環境と準備

・・・続く

とびら
とびら

質問②

上記構成案の、各見出しの本文をわかりやすく書いてください

長いので抜粋してご紹介!「ブログ記事でAIを使うメリット」の部分の回答を見てみましょう。

チャットGTP
チャットGTP

ブログ記事でAIを使うメリット: AIを使ったブログ記事には、短時間で多くの記事を生成できるというメリットがあります。また、AIが高品質な記事を生成できることがあります。データから学習するため、独自の視点で記事を書くことができます。この記事では、AIを使ったブログ記事のメリットについて詳しく解説します。

とびら
とびら

こんな質問も。

質問③

「チャットGPT」の問題を書いてください

チャットGPT
チャットGPT

「チャットGPT」が自動生成する文章は、非常に質が高く、短時間で多くの文章を生成することができるため、ブログ記事の執筆に利用することができます。文章では、読者にとって混乱を招いたり、質が低下したりする可能性があります。

そのため、適切なアウトラインを用意し、必要に応じて修正を加えることが必要となります。 また、完全に自動化された記事では、読者の興味を引くようなタイトルやア画像なども必要です。

そのような課題をクリアしつつ、高品質なブログ記事を短時間で生成するために、「チャットGPT」を有効に活用することができます。

とびら
とびら

「チャットGPT」の解決策を書いてください

チャットGPT
チャットGPT

「チャットGPT」を利用してブログ記事を自動生成することで、以下のような解決策を提供することができます。

  1. 時間の節約:記事を自動生成することで、ライターが時間をかけて手作業で書く必要がなくなります。これにより、他の作業に集中できたり、より多くの記事を短時間で作成することができます。
  2. 継続的な更新:ブログの更新頻度が高い場合、ライターがすべての記事を手作業で書くことは困難です。そのため、ブログの更新頻度を継続的に高くすることができます。
  3. 多様な視点の提供:人間のライターが書く記事は、そのライターの経験や視点に基づいて書かれるため、多様性が欠けることがあります。から記事を自動的に生成することができます。 これにより、多様な視点からの記事を提供することができます。
  4. しかし、「チャットGPT」を使用することで、自動的に最新情報を反映させた記事を生成することができます。
  5. 以上のように、「チャットGPT」を利用することで、ブログ運営者は効率的かつコスト削減ができ、一貫性のある記事を生成することができます。ただし、自動生成された記事には、人間が書いた記事と比べて表現力や読みやすさに欠ける場合があるため、プロキシ代替手段ではありません。
とびら
とびら

・途中で「error」が出る

・各行の最初の1文字だけが出る

【読めるようにする方法】

①左の上にある「+ 新しいチャット」を押してから、

② ①のすぐ下にある「今日のチャットタイトル」を押すと、文字が綺麗に表示されるようになります!

とびら
とびら

「チャットGTPでブログを書く方法」をご紹介しました!

質問の仕方は色々あるかと思いますので、他でも試してみて下さいね。

とびら
とびら

これからも、益々進化していく「チャットGPT」を追いかけていくので、また遊びに来て下さいね!よろしければ「登録」もいただけると、今後のやる気にも繋がって嬉しいです♪

今回のまとめ

チャットGPTの始め方、日本語変換方法、ブログ記事でAIを使うメリットと書き方をご紹介してみましたが、いかがでしたか?

AIを活用することで、より効率的な文章作成が可能になりますね。

今後もチャットGPTの動向から目が離せません!質問の仕方あれこれ等、深ぼっていきたいと思います!

どうぞ「チャットGPT&あなた」の最強コンビで、魅力的な「オリジナルブログ」を作ってみて下さいね!

とびら
とびら

最後までご覧いただき、ありがとうございました~!

またお待ちしてま~す(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました